第113回日本内科学会講演会に参加して

4/17、東京国際フォーラムより。
ペッパーもお出迎え・・・(子供のおもちゃになってる・・・)
 
土曜日午前診が終わってから、のぞみで東京にやってきました。
昨日はほぼ移動で終わってしまったので、今日から講演会に参加です。
日本全国から内科医が集まってきます。すごい人数です・・・
 
学会講演会に参加するメリットは、
・新しい知見を知ることが出来ること。
・ある疾患のスペシャリストと話が出来ること。
だと思います。
 
「へーそうなんだ」みたいな、最先端の医療がわかる。
「こんな症例で悩んでいるんですが・・先生はどう思いますか?」
みたいな話を聞けるチャンスは、なかなかありません。
特に開業すると、他に相談出来る先生はいませんので・・・
 
同時並行で講演会が進みますから、結構大変です。
 
さて、私たちが特に興味があるのは、肥満治療だと思うのですが、
関東では、フォーミュラ食を用いた低エネルギー療法が主流のようです。
 
具体的には、
低カロリーで必要な栄養素を含むフォーミュラ食に、1-3食置き換える。
というものです。
特に夕食を1食置き換える、がお勧め。
最近は、ドリンクをはじめ、リゾットやシリアルタイプもあります。
これなら、満腹感はありそうですね。
 
「そんなの、色々売ってるよね」
と思われるでしょうが、
十分な栄養素が含まれているか、がポイントのようで、
怪しい商品もあるようです・・・
実際に医療機関で使用され、結果が証明されているものは、
2種類しかありません。
 
あとは、いいお値段しますね・・・
継続できるか、がポイントな気がします。
 
当院では、現在フォーミュラ食を取り扱っていませんが、
現在、メーカーと価格の交渉中です。
ニーズがあるようでしたら、
今後、当院でも採用したいと考えています。
 
PS.
私:「あのさー、ペッパーってかわいくない?あったら患者さんが喜ぶと思うんだけど」
スタッフ:「いりません」
私:「でもね、以外と安いんだよ。人気で売り切れだって。手に入らないかも知れない位」
スタッフ:「いりません」
私:「うーん、でもね・・」
スタッフ:「いりません」
私:「あのー」
スタッフ:「いりません」
私:「だよねー」(T_T)
スタッフ:「だいたい、何が出来るんですか」
私:「え、そら、いろいろだよー」
そして、私の密かな野望は数秒で打ち砕かれたのでした・・・
岡島内科クリニック
岡島内科クリニック:待合室
吹田市津雲台1丁目2-D9 tel:06-6836-6262
岡島内科クリニック:診療時間

※木曜日・土曜日午後、日曜・祝日は休診です。

診察事前申込

※インターネットでの予防接種・健康診断の予約はできません。

 


アクセス

南千里クリスタルホテル:外観

【公共交通機関をご利用の場合】

阪急千里線 南千里駅 徒歩1分

改札口を出て、左前方にあるのが南千里クリスタルホテルです。(右写真)

そちらの2階、歩道橋を渡っていただいた場合はその階、中に入って左奥に当院がございます。

阪急バスの場合は、南千里で下車願います。

【お車でお越しの場合】

阪急千里線南千里駅を目標にお越しください。 駅の北側に南千里クリスタルホテルがございます。

駐車場は、ホテルの東側の立体駐車場をご利用ください。 当院ご利用の場合は、最大1時間の無料サービス券をお渡ししております。

(当ビル内の薬局でも無料サービス券をもらえますので、ご利用ください)

岡島内科クリニック:アクセスマップ
クリスタルホテル南千里 2階館内図
クリスタルホテル南千里 2階館内図

岡島裕のつぶやき

岡島内科クリニックFacebookページ


南千里クリスタルホテルにある他の医療機関様

福原歯科

佐藤整形外科クリニック