トンカツを食べたい!

「おいしいものは脂肪と糖でできている」というTV-CMがありました。

「そのとおり」なのですが、

ではコレステロール値が高めの人は、トンカツを一生食べられないのでしょうか?

たまにはモリモリ食べたい!ですよね~。


揚げ油に含まれる脂肪酸の種類が重要

 東京大学の佐々木敏教授は、著書「佐々木敏の栄養データはこう読む!」で、


・揚げ油に含まれる脂肪酸は飽和脂肪酸と不飽和脂肪酸(一価/多価)に大別される。

・飽和脂肪酸で血清コレステロール値が上昇。

・一価不飽和脂肪酸ではほぼ同じか低下。多価不飽和脂肪酸で低下。

と述べています。


では、実際揚げ油には何が使われているのでしょうか?

不飽和脂肪酸を多く含む油としては、

・オリーブ油、ひまわり油、菜種油、大豆油、ごま油など

があげられます。


反対に飽和脂肪酸を多く含む油としては、

・バター、牛脂、ラード など

があげられます。


トンカツを食べる方法

結論的には、脂肪の少ないヒレ肉を、植物油で揚げれば、トンカツを食べられそうです。

但し、食べ過ぎてカロリーが過剰になれば当然コレステロール値は上昇しますので、ほどほどに・・・


岡島内科クリニック
岡島内科クリニック:待合室
吹田市津雲台1丁目2-D9 tel:06-6836-6262
岡島内科クリニック:診療時間

※木曜日・土曜日午後、日曜・祝日は休診です。

診察事前申込

※インターネットでの予防接種・健康診断の予約はできません。

 


アクセス

南千里クリスタルホテル:外観

【公共交通機関をご利用の場合】

阪急千里線 南千里駅 徒歩1分

改札口を出て、左前方にあるのが南千里クリスタルホテルです。(右写真)

そちらの2階、歩道橋を渡っていただいた場合はその階、中に入って左奥に当院がございます。

阪急バスの場合は、南千里で下車願います。

【お車でお越しの場合】

阪急千里線南千里駅を目標にお越しください。 駅の北側に南千里クリスタルホテルがございます。

駐車場は、ホテルの東側の立体駐車場をご利用ください。 当院ご利用の場合は、最大1時間の無料サービス券をお渡ししております。

(当ビル内の薬局でも無料サービス券をもらえますので、ご利用ください)

岡島内科クリニック:アクセスマップ
クリスタルホテル南千里 2階館内図
クリスタルホテル南千里 2階館内図

岡島裕のつぶやき

岡島内科クリニックFacebookページ


南千里クリスタルホテルにある他の医療機関様

福原歯科

佐藤整形外科クリニック