ブログ

2016.02.27

おっちゃん・・・

2/14(日)、なんばの浪速アイススケート場での話、、、
 
今日は家族4人でアイススケートに来ました。
結構寒いのに、中は若者でいっぱいです。
 
今日は小学2年の次男にスケートを教える役ですが、
ここだけの話、スケートは自身3回目くらい。
ひたすら手すりを磨いていたことしか覚えていません。
(手すりに捕まっていないと立っていられない、という意味デス)
 
手すりの磨き方、を教える訳にもいかず、
「だから、重心を落として、体重を左足にのせて・・・」
なんて、フラフラしながら、
偉そうに指導?をしていました。
 
みると、次男と同じ位の小学生が、
混雑している人の間を、縫うようにスイスイ走っていきます。
 
「あの子ら、なんであんなにうまいん?」
「そら地元のアイスホッケーチームの子やで、服見てみ」
「どうやったらあんなにうまくなれんねやろ」
 
うーん、それは・・・
きっと彼らはこう答えると思います。
「そら、良い靴と、良いコーチと・・・」
「それから、おっちゃん、何時間滑ったん?」
 
ある朝、突然うまくなっている。
ある朝、突然願いが叶っている。
 
凡人である私達には、なんてことは到底あり得ません。
だから、地道に努力を重ねていく必要があります。
スポーツの世界は特にそうですね。
 
でも、病気の治療、生活習慣改善も一緒ですよ。
地道な努力が要求されます。
通院したり、薬を飲んだり、
ダイエットしたり(カロリー、塩分、脂肪など)、運動したり・・・
朝起きたら治っている、てことはありません。
 
でも、私達人間は弱い生き物です。
すぐに結果が出ないと、いやになってしまうんです。
 
では、どうすればいいのか?
おすすめは、記録を取ること。
記録していくと、いい結果も悪い結果もわかります。
どうすればよくて、どうすれば駄目か、わかります。
あなたが気になっていること(体重、血圧など)を
毎日記録してみてはいかがですか?
きっと新しい発見があるはずです。
 
何時間滑ったか、記録しよう!(アイススケートの場合)
 
PS. 努力も大事だけれど、努力の方法が間違っていたら
いつまで経っても、結果は出ません。
いいコーチも大事ですよ・・・
totop
WEB予約 LINE予約