またまた、認知症予防のお話です。
キリンのプレスリリースによりますと、
キリン(株)は、小岩井乳業(株)、東京大学と共同で、乳製品のアルツハイマー病予防効果を調べたところ、カマンベールチーズの摂取がアルツハイマー病の予防に役立つ可能性があることを論文発表しました。
アルツハイマー病マウスにカマンベールチーズを摂取させると、脳内のアルツハイマー病の原因物質であるアミロイドβの沈着が有意に抑制され、脳内の炎症状態が緩和されました。
チーズなどの発酵乳製品を摂取することにより老後の認知機能低下が予防されることは、すでに報告されていましたが、今回市販のカマンベールチーズでも予防効果が認められました。チーズが好きな方には朗報だと思います。