いよいよインフルエンザのシーズンとなってきました。
インフルエンザの出席停止期間については、いろいろ混乱がありました。
現在の学校保健安全法では、「発熱した後 5 日、かつ解熱した後 2 日(幼稚園児、保育所児は 3 日)を経過するまで」が、出席停止の目安となっています。
「発熱した後5日」については、「症状が出た日の翌日を第1日目として数える」となっています。
例えば、水曜日から発熱した場合は、翌日の木曜が第1日目となりますので、登校可能になるのは翌週の火曜日となります。
抗ウイルス薬によって早期に解熱した場合も感染力は残るため、発症 5 日を経過するまでは欠席が望ましく、咳嗽や鼻汁が続き、感染力が強いと考えられる場合は、さらに長期に及ぶ場合もあります。ただし、病状により学校医その他の医師において感染の恐れがないと認められた場合は、その限りではない。 となっています。
休みが長くて退屈かもしれませんが、ゲームセンターに行ってインフルエンザを広めたりしないよう、注意しましょう。