16日 12月 2012 大阪府感染情報 平成24年第49週(12/3~12/9) 第1位は感染性胃腸炎で以下、A群溶連菌咽頭炎、RSウイルス感染症、水痘、突発性発しんの順でした。 感染性胃腸炎は微減、A群溶連菌咽頭炎・RSウイルス感染症は増加傾向です。 インフルエンザは倍増しており、近隣では学級閉鎖がでたようです。吹田ではA型、豊中ではB型が出ているようです。 当院でも依然、胃腸炎の方が多いですが、A型インフルエンザの方も散見されるようになりました。どちらもうがい、手洗いが大切ですので、励行しましょう。 tagPlaceholderカテゴリ: お子さんの病気