11日 12月 2011 大阪府感染情報 平成23年第48週(11/28~12/04) 第1位は感染性胃腸炎以下、水痘、A群溶連菌咽頭炎、手足口病、RSウイルス感染症の順でした。 感染性胃腸炎・水痘は大幅に増えています。A群溶連菌咽頭炎も増加傾向です。 マイコプラズマ肺炎の報告は60例程です。マスコミでもよく話題になっていますが、約8割が中学生以下で、その約7割が薬が効きにくいタイプなので、問題になっています。 インフルエンザは前週から倍増し、100例以上の報告があったようです。予防接種がまだの方は急がれた方がよいでしょう。 tagPlaceholderカテゴリ: お子さんの病気