当院では、ED(勃起不全)治療も行っております。
糖尿病の方にEDが多いことは有名ですが、他の生活習慣病とも関係が深いことがわかってきました。
心筋梗塞や脳梗塞は、細い動脈が詰まることで起こるのですが、
1) 心筋梗塞や脳梗塞になる確率は、EDのない男性に比べ、
軽症~中等度のED男性では約1.3倍、重症のED男性では約1.8倍に増加する。
2)重症のED男性の全死亡率は、EDのない男性の約2.5倍。
これは、動脈硬化は全身の血管で起こると考えられるため、心臓の血管(冠動脈)より細い、陰茎動脈のほうが先に影響を受けるため と考えられています。
つまり、EDの症状は、将来の心筋梗塞や脳梗塞を予測する重要なサインである、とも考えられます。
実際、当院でED治療で来られた方に、このような話をしましたところ、「実はコレステロールが高いのですが、放置しています。」と、言われたことがあります。
EDの原因の一つに生活習慣病があるかも知れませんね・・・