禁煙Q&A(パッチ編)

Q、ニコチンパッチを使って4週間になります。欠かさず貼っているのに、吸いたい気持ちが治まりません。どうしたらよいですか?

A、どんな状況で吸いたい気持ちが強くなりますか?どのように対処したらよいか一緒に考えましょう。ニコチンの補充が足りていない可能性もありますので、吸いたい気持ちが強ければニコチンガムの併用を検討しましょう。

 

Q、ニコチンパッチを貼ると頭痛がします。貼るのをやめた方がいいでしょうか?

A、ニコチンパッチを貼ってから頭痛が起こるようになったのであれば、ニコチンパッチが過量になっている可能性が高いです。-つ小さめのパッチに変えてみるのがいいと思います。


Q、ニコチンパッチを貼ると夜眠れません。

A、夜眠れない場合は、朝起床時に貼って、就寝前にはがすようにするとよいでしょう。


Q、ニコチンパッチだけでは我慢できないので、ニコチンガムを自分で購入して使っているのですが、いいですか?

A、ニコチンガムを併用すると禁煙率が高まることがわかっていますが、自己判断で行わずに必ず医師と相談して、その指導のもとで行うことが必要です。

 

Q、今日でニコチンパッチが終了(8週間)ですが、禁煙が続くかどうか心配なのでもう少し貼りたいのですが駄目でしょうか。

A、ニコチンパッチを8週間貼っても、タバコを吸いたい欲求が強いなど、ニコチンパッチを中止する自信がない場合は、もう少し延長するのも一案です。また、タバコを吸いたい欲求を和らげる生活上の工夫についても併せて考えましょう。


Q、ニコチンパッチは半分に切って使用してもいいですか。

A、ニコチンパッチは、切り分けて使用できません。ニコチンパッチは、特殊な構造により二コチンが少しずつ体内に浸透していくよう工夫されています。切ってしまうとその構造が壊れ、二コチンを-定量ずつ体内へ浸透させることができなくなります。対策はありますので、医師にご相談下さい。

 

 

岡島内科クリニック
岡島内科クリニック:待合室
吹田市津雲台1丁目2-D9 tel:06-6836-6262
岡島内科クリニック:診療時間

※木曜日・土曜日午後、日曜・祝日は休診です。

診察事前申込

※インターネットでの予防接種・健康診断の予約はできません。

 


アクセス

南千里クリスタルホテル:外観

【公共交通機関をご利用の場合】

阪急千里線 南千里駅 徒歩1分

改札口を出て、左前方にあるのが南千里クリスタルホテルです。(右写真)

そちらの2階、歩道橋を渡っていただいた場合はその階、中に入って左奥に当院がございます。

阪急バスの場合は、南千里で下車願います。

【お車でお越しの場合】

阪急千里線南千里駅を目標にお越しください。 駅の北側に南千里クリスタルホテルがございます。

駐車場は、ホテルの東側の立体駐車場をご利用ください。 当院ご利用の場合は、最大1時間の無料サービス券をお渡ししております。

(当ビル内の薬局でも無料サービス券をもらえますので、ご利用ください)

岡島内科クリニック:アクセスマップ
クリスタルホテル南千里 2階館内図
クリスタルホテル南千里 2階館内図

岡島裕のつぶやき

岡島内科クリニックFacebookページ


南千里クリスタルホテルにある他の医療機関様

福原歯科

佐藤整形外科クリニック