夜間の頻尿

特に寒くなってくると、夜間たびたびトイレに行きたくなるトラブルが増加します。高齢になとさらに増加する傾向にあります。

 

原因としては、主に、

・夜間多尿

・膀胱容量の減少

・睡眠障害

が上げられます。

 

「夜間頻尿」とは、夜間尿量が一日総量の1/3以上になることですが、夕方以降に水分を取りすぎるために起こることが多いです。「内科で寝る前に水分を取るよう勧められた」という方は多いのですが、最近では寝る前にあまり水分を取る必要はないというデータが出ています。

 

「膀胱容量の減少」は、膀胱に少ししか尿が貯められなくなることで、前立腺炎・膀胱炎・過活動膀胱など膀胱が過敏になるため起こると言われています。病気に応じたお薬を処方してもらいましょう。

 

「睡眠障害」は、種々の理由で眠りが浅いため目がすぐ覚めてしまい、そのつど気になってトイレに行くものです。

 

まず、水分の取りすぎに気をつけたり、よく眠れるように環境を整えたりして、改善されない場合はかかりつけ医に相談しましょう。

 


岡島内科クリニック
岡島内科クリニック:待合室
吹田市津雲台1丁目2-D9 tel:06-6836-6262
岡島内科クリニック:診療時間

※木曜日・土曜日午後、日曜・祝日は休診です。

診察事前申込

※インターネットでの予防接種・健康診断の予約はできません。

 


アクセス

南千里クリスタルホテル:外観

【公共交通機関をご利用の場合】

阪急千里線 南千里駅 徒歩1分

改札口を出て、左前方にあるのが南千里クリスタルホテルです。(右写真)

そちらの2階、歩道橋を渡っていただいた場合はその階、中に入って左奥に当院がございます。

阪急バスの場合は、南千里で下車願います。

【お車でお越しの場合】

阪急千里線南千里駅を目標にお越しください。 駅の北側に南千里クリスタルホテルがございます。

駐車場は、ホテルの東側の立体駐車場をご利用ください。 当院ご利用の場合は、最大1時間の無料サービス券をお渡ししております。

(当ビル内の薬局でも無料サービス券をもらえますので、ご利用ください)

岡島内科クリニック:アクセスマップ
クリスタルホテル南千里 2階館内図
クリスタルホテル南千里 2階館内図

岡島裕のつぶやき

岡島内科クリニックFacebookページ


南千里クリスタルホテルにある他の医療機関様

福原歯科

佐藤整形外科クリニック