Q、入れ歯でもニコチンガムを使えますか。
A、通常の入れ歯ならば、ニコチンガムは使えます。お菓子のガムやお餅などをかむことが困難な場合は、使いにくいために使用をお勧めできません。必要に応じて歯科医師にご相談下さい。
Q、ニコチンガムをかむと、のどが痛くなりますが、どうしたらいいでしょうか?
A、ニコチンガムのかみ方に問題があるかもしれません。ニニチンガムを普通のガムのように連続的にかむとニコチンが一度にガムから放出されるため、のどの痛みや胸やけ、胃の不快感などの副作用が出現しやすくなります。15回位かんだら頬の内側と歯ぐきの間に1分間置き、ピリッとした味がなくなったら再びかむことを30~60分間繰り返し、ゆっくりかむとよいでしょう。ただし、時間が経過してもこれらの症状が治まらない、もしくは悪化するようなら使用を中止し、医師へ相談して下さい。
Q、飲み薬(バレニクリン)と貼り薬(ニコチンパッチ)とでは、どちらの方が禁煙しやすいですか?
A、飲み薬の方が有効性が高いことが報告されていますが、大きな違いはありません。それぞれの長所・短所を考えて、より自分にあったものを選べば良いでしょう。
飲み薬(バレニクリン)は飲むだけですので簡単ですが、吐き気が起こりやすいため、少量から徐々に増やして行く必要があります。また、精神疾患をお持ちの方は慎重に使う必要があります。
ニコチンパッチは皮膚が弱い方はかぶれる可能性があります。また夜貼ったまま寝ると睡眠が浅くなる場合がありますので、その場合は夜間剥がしておく必要があります。