先日、私の外来に「友人が脳卒中になったので急に心配になった。」と受診された方がおられました。
その方は、やや肥満でコレステロールと血圧が高めでしたので、まず減量から行うことをお勧めしました。体重を5%減らすことができれば、発症をかなり抑えられると言われています。
体重を減らすことで予防できる病気は、脳卒中、心臓病の他に、高血圧、高脂血症、糖尿病、痛風、脂肪肝、睡眠時無呼吸などがあり、その他整形外科では、腰痛症や変形性膝関節症、婦人科では月経異常などがあります。
減量は種々の病気の予防になります。今日から少しずつがんばりましょう。