「今日の女心」のコーナー、「正月太り」のコンテンツ(約12分)で、
肥満外来の専門家として、コメントしました。
橋本徹大阪市長の17キロ激太りについて、肥満外来の専門医として、意見を求められました。
~以下は記事より ~
市長の生活を聞いて、米国のクリントン元大統領を思い出しました。彼は忙しいからという理由でハンバーガーを食べ続け、心筋梗塞で倒れ大きな手術を受けています。
一般的に急激に太ると糖尿病になりやすく、脳卒中や狭心症、心筋梗塞を発症するリスクが跳ね上がります。当然、寿命も短くなる可能性が高くなるでしょう。
≪下記よりダウンロードしてご覧いただけます。≫
日刊ゲンダイさんから、メタボと肥満外来についての取材を受けました。
男性2人に1人はメタボ予備軍であること、個人に合わせた無理のない生活習慣改善が必要なこと、モチベーションの大切さをお話しました。
特に最近はモチベーションの大切さを痛感しております。わかってはいるけど、なかなか続けることは難しいですよね。
≪下記よりダウンロードしてご覧いただけます。≫